スーパーGT 2019 rd.2 富士500km 1 スーパーGT 第2戦 富士スピードウェイ これから決勝レース、いろんなイベントも楽しみつつ満喫 昨日は天気もよくレース日和 今日も今は天気良いのですが 雨の心配も出てきたぞ 今年応援してますのはピンクのマクラーレン 同じ名前の荒聖治選手 グッドラック! トラックバック:0 コメント:3 2019年05月06日 続きを読むread more
SUZUKA 10 HOURS 2018 予選観戦-3 今回はこれが楽しみでした 夜にナイトピットウォーク 10時間の熱戦前の調整を無料で見学できちゃいます 各チーム、細かい調整が必要なんでしょうねー ドライバーも出てきて話し合ったり ピット作業の練習をしたり ずっと真剣勝負な感じが伝わってきますね やっぱり地… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月28日 続きを読むread more
SUZUKA 10 HOURS 2018 予選観戦-2 いろんな車両紹介~ 鈴鹿10時間耐久レース「10H」テンエイチを観に行きました スーパーGT300クラスの車両も参加してて 普段の黄色のヘッドランプが白になってたり補助灯がついたりなど いつもと違うGT300の姿が見れたのも良かったです 今回はレクサスが参加してなかったので、ぜひ、次回からはレクサスチームも出走して… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月27日 続きを読むread more
SUZUKA 10 HOURS 2018 予選観戦-1 2018年 8月 25日 (土) 鈴鹿サマーエンデュランス 10時間耐久レース 略して10h 「テン・エイチ」 の予選を観に行きました 今年から開催される国際レース 世界から名だたるチームが集まります 灼熱の太陽の下 過酷なレースですが 予選からすごく楽しませてもらいました いつ… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月27日 続きを読むread more
富士山GOGOエフエム レース実況をラジオで聴こうと思い 今回はラジオをもって行きました 実況のみのラジオが入りにくく 86.3MHzの富士山GOGOエフエムで聴くことにしました http://www.863.fm/ その中でメッセージを募集していたので、参加してみた ラジオネームはもちろん「ちおながすくじら」で、、メールで送る… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月11日 続きを読むread more
スーパーGT 富士の楽しみ レースの観戦以外にも楽しいものが多い イベントブースではたくさんのメーカーのテントが立ち並び いろいろ楽しませてくれます 有名な監督、レジェンドたちのトークも面白いです 最後はやっぱりコースウォークですね さきほどまでのレースの余韻が残ります すぐに帰ると渋滞に巻き… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月10日 続きを読むread more
SUPER GT 2018 Rd.2 富士スピードウェイ 500km レース観戦 決勝日編 5月4日 ついに決勝日 昨日の超濃霧からは考えられないほどの快晴! 富士山もバッチリ見えてますぞ これから自称「半晴れ男」を宣言してまいります 各車、各メーカーが本気の熱いバトル 音を聴くだけで心が湧いてきます 今年もアドバンコーナーで観戦 今回は反対側で見渡します … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月09日 続きを読むread more
今回は富士で車中泊 5月3日 スーパーGT 富士 観戦 今回は2日間滞在しました 夜までイベント盛りだくさん グランドスタンドでナイトシアター「ワイルドスピード」もやってて ちょっと寒かったですが楽しく過ごしました そして夜は車中泊 まったりのんびり車内で過ごす、、、 次の日曜学校のためのお勉強 天井から吊るした懐中電灯の… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月08日 続きを読むread more
SUPER GT 2018 Rd.2 富士スピードウェイ 500km レース観戦 予選日編 5月3日、4日 SUPER GT 2018 Rd.2 富士スピードウェイ 500km レース観戦 昨年は一度もレース観戦ができなかったので 今年は第2戦の富士に予選日から来ました 2日の夜から自宅を出発 驚異の大雨の中、東へ サーキットには4時半のちょうどゲートオープンの時間に着きました もうすでにたくさんの… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月07日 続きを読むread more
SUPER GT 2016 Rd.2 富士スピードウェイ 500km レース観戦 2016年5月4日 スーパーGT 2016 第2戦 富士500kmレース 念願の決勝レースを観戦してきました いつも鈴鹿の予選しか観戦できなかったので 日曜日じゃないこの日こそは!と 自宅から約300km走り 富士スピードウェイへ 夜中の豪雨からの天候が心配されましたが 翌朝にはスッキリ晴れて … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月06日 続きを読むread more
SUPER GT SUZUKA 1000km 2015 予選 観戦 8/29 土 今年も鈴鹿サーキットへSUPER GT の観戦です あいにくの曇から雨の天候 でもお客さんはたくさん来て盛り上がってます 今年は練習走行時には1コーナーから2コーナーにかけて 写真はいつものコンパクトデジカメの限界に挑みます もっと高性能カメラがほしい~! マ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月31日 続きを読むread more
SUPER GT SUZUKA 1000km 2014 予選 観戦 2014年8月30日土曜日に SUPER GT SUZUKA 1000km 予選を観に行きました 自分の毎年夏恒例のイベントとなりました 天気も良く絶好のレース日和になりました 今年からの一段と速くなったニューマシンが 熱く走ります! 予選とはいえ、全車猛アタックです! ウエイトハンデの… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月01日 続きを読むread more
SUPER GT 2013 Rd5 PokkaSapporo1000km SUZUKA 予選 8月17日(土) SUPER GT 2013 Rd5 PokkaSapporo1000km SUZUKA 予選 観戦してまいりました 今年も鈴鹿が熱いぜ! 灼熱のコンディションの中 各車大迫力のレースです 名車たちもお目見え このレースがなけりゃ日本の車の未来はない! さらに2014年仕様… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月19日 続きを読むread more
SUPER GT 2012 rd 5 Pokka1000km 予選 今年も観てきました SUPER GT 2012 rd 5 Pokka1000km 予選です。 今年は本戦の1000kmが復活なので レース好き車好きが大集合! 予選からたくさんの人が鈴鹿に集まりましたね~ 300クラスにはニューマシンが続々 BRZ が注目! CR-Z プリウスなどのハイ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月20日 続きを読むread more
SuperGT 2011 Rd.5 SUZUKA 20日(土)鈴鹿サーキットへ行きました Pokka International GT Summer Special SuperGT 第5戦です。 本戦は日曜なので見れないので いつも土曜日の予選だけ観にきます。 今回は一人でじっくり観戦です。 なのでいろんなポイントで観てみました 周りの人は巨大な望遠レン… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月22日 続きを読むread more
SUPER GT 観戦! Pokka GT のレースを観てきました。 21日(土)の予選だけね・・・ 実は鈴鹿サーキットも久しぶり 20年ぶりじゃないか 近いのになかなか行けなかった HONDA好きの僕はHSV-010を応援! みごと予選では GT500でARTAがトップ 翌日のポールポジションをとった どうやら本戦でも優勝… トラックバック:1 コメント:4 2010年08月23日 続きを読むread more